ワンツーパンチ2012では、
素晴らしいライブをご披露してくださったタテさん。
翌日は青森市古川の魚菜センターに。
市場のオバちゃんから海鮮をゲットしております。
これぞ、青森の「のっけ丼」というものです。
前日、同じ会場でライブをしたER Creation Officeのお二人も。
こうして丼ぶりメシに好きな海鮮を載せて、
自分だけのオリジナル海鮮丼を食べれるのです。
あの日は新緑の着物を着ていたCOZYさんもご一緒です。
タテさん、喜んでくださって光栄です。
マネージャーの村松さんも「のっけ丼」をかき込みます。
主宰、坂本コージさん。
前日の疲れが残りつつも、精一杯のスマイル。
ERの御二人もどうやらご満悦。
美味いものを食べると思わず笑みがこぼれますね。
そしてテンションが上がり過ぎると…
タテさん、ナイスお顔です。
本当に素敵なお人です。
そんな「のっけ丼」を食べ終わったタテさん&村松さんは、
弘前市にレコーディングに向かいました。
前日のライブ会場、Quarter前で雪遊びに興じる御二人。
最後は記念にスノーブラシでカーリングごっこ。
みなさん、寒い中ホント元気ですね。
どうかみなさまの2012年が良き年でありますように。
そしてタテさん、村松さん、お元気で。
次回はこの後残ったER Creation Officeの二人を、
青森観光に連れ回した模様をお伝えいたします。
20120130
YOICHI'S FRIEND No.72019
20120128
そして12PUNCH2012フィナーレ
宝田勝予さん撮影 |
盛大なフィナーレも用意されておりました。
祭り衣装に着替えて、準備する余一氏。
そして「あの」乗り物を担いでもらうため、
呑みの席なかばで駆り出された男衆たち。
E-miyさん撮影 |
ネブタの衣装の一部をマントにしております。
E-miyさん撮影 |
E-miyさん撮影 |
主宰、坂本コージも得意のスマイルでスタンバイ。
手塚さん制作のオリジナル提灯が輝きます。
E-miyさん撮影 |
そしてネブタ囃子が会場を包み、ネブタが登場。
もちろんこのワンツーパンチねぶたも手塚茂樹作。
漁船に乗って現れました。
長谷川恵さん撮影 |
ちなみに背後は日本昔話のタトゥー。
これは誰もが度肝を抜かれたことでしょう。
長谷川恵さん撮影 |
さぁやって参りました。
美味しいところはいつもこの男が持って行きます。
神輿に乗って登場。
阿部美紀さん撮影 |
余一氏の「まつり」が響き渡ります。
工藤典子さん撮影 |
神輿はなぜか、勢い余ってステージへ。
慌てて総合司会COZYさんが誘導。
担ぎ手と打ち合わせをしないとこうなります。
E-miyさん撮影 |
チーム12PUNCHがひとつになり、ジュリアナ青森状態。
ここまでくると、スタッフもお客さんも半狂乱です。
E-miyさん撮影 |
こんなディスコ状態に皆を陥れた音楽を制作したのはこの人。
本人が一番ノッております。
E-miyさん撮影 |
バブルを思い出させてくれました。
そんなこんなで大盛り上がりを見せた12PUNCH2012は、
最後にネブタ漁船と神輿を皆さんで囲んで記念撮影。
素敵な新年会になったということです。
ああ、私も意地を張らずに出席すれば良かったです。
そして余一氏からお知らせです。
なにやらこの12PUNCH2012、
出席者専用WEBサイトが新設されているようですが、
旧サイト共々、本日24時をもって閉鎖されるそうです。
また開催するときには突如サイトが出現するそうですが、
それはいつのことやら…
まだ見ていない出席者の方々は急いでご覧下さい。
サイトのコンテンツをくまなく堪能すれば、
次回のワンツーパンチ開催年が分かる仕掛けらしいです。
是非、そのダビンチコード的な部分もお楽しみください。
…まぁ欠席した私には全く分からない感じですが、
この場で告知させて頂きます。
本年もどうかよろしくお願いいたします。
20120127
ワンツーライブ
奥山庸子さん撮影 |
今回は2組の豪華出演者がいらしてくれました。
オープニングアクトを飾り、
そのあともじっくり音を奏でてくれた「ER Creation Office」。
サウンドデザインandギターを担当するのは、
余一氏のマブダチ「Japaneasy」。
相方のE-miyさんはプロのバイオリニストという、
異色のユニットです。
ライブ中は工藤さんが舞台前でノリノリでダンスを披露。
奥山庸子さん撮影 |
ピアノと声だけで圧巻の舞台を作って頂きました。
余一氏は最初の曲「宝石」から号泣してしまうという事態に。
映画「誰も知らない」の主題歌にもなっている曲です。
私も是非その場に居合わせて、
この汚れ切った心を洗い流したかったです。
ゲストの皆さんには、心からお礼を申し上げます。
雪深い青森に素敵な音を届けて下さって、
本当にありがとうございました。
20120126
ワンツーオークション2012
とうとう余一氏のパソコンから画像を見つけ出しました。
どうやら先々週のイベント名は「12PUNCH2012」らしいです。
主旨は新年会ということですが、総勢74名の出席者。
会社でもないのに結構な人数ですね。
そしてイベント内ではチャリティーオークションも開催。
ご丁寧にその内容まで記された資料も発見しました。
それをもとに、差し支えが無さそうな範囲で、
いろいろレポートしていきます。
激プレミアな葉取らずリンゴを出品してくれた木村さん(左)。
そして落札して頂いた、新潟在住の飯塚さん(右)。
大量のマスクを持って来てくれたユーイチくん。
こちらはオークションにせずに皆さんに無料配布。
横山さんがどうやらオークションMCを勤めた模様。
ねぶた師の手塚さんもにこやかに登場。
手塚さんは出品もして、落札もしてくれたようです。
余一氏が愛する後輩、カミハラコくん。
彼もまた出品しては、落札したオークションヒーロー。
マイクフォローをしているのはなんとCOZYさん。
なんだかスゴいグリーンな上着を着ています。
ツカサさんは後輩の尻拭いのごとく、颯爽と落札。
そして青森の宝とも言えるこの人、柳町トオル氏。
いつもの極上の日本酒を引っさげて登場してくれました。
そんなこんなで出品数8品、チャリティー収益27,800円。
このチャリティ収益はもちろん、
このイベントの赤字補填に充てられたようです。
さすが余一氏が総合演出を勤めるイベント、
お人好しのチカラで成り立っております。
今日は「12PUNCH2012」のオークションレポートでした。
どうやら先々週のイベント名は「12PUNCH2012」らしいです。
主旨は新年会ということですが、総勢74名の出席者。
会社でもないのに結構な人数ですね。
そしてイベント内ではチャリティーオークションも開催。
ご丁寧にその内容まで記された資料も発見しました。
それをもとに、差し支えが無さそうな範囲で、
いろいろレポートしていきます。
激プレミアな葉取らずリンゴを出品してくれた木村さん(左)。
そして落札して頂いた、新潟在住の飯塚さん(右)。
大量のマスクを持って来てくれたユーイチくん。
こちらはオークションにせずに皆さんに無料配布。
横山さんがどうやらオークションMCを勤めた模様。
ねぶた師の手塚さんもにこやかに登場。
手塚さんは出品もして、落札もしてくれたようです。
余一氏が愛する後輩、カミハラコくん。
彼もまた出品しては、落札したオークションヒーロー。
マイクフォローをしているのはなんとCOZYさん。
なんだかスゴいグリーンな上着を着ています。
ツカサさんは後輩の尻拭いのごとく、颯爽と落札。
そして青森の宝とも言えるこの人、柳町トオル氏。
いつもの極上の日本酒を引っさげて登場してくれました。
そんなこんなで出品数8品、チャリティー収益27,800円。
このチャリティ収益はもちろん、
このイベントの赤字補填に充てられたようです。
さすが余一氏が総合演出を勤めるイベント、
お人好しのチカラで成り立っております。
今日は「12PUNCH2012」のオークションレポートでした。
20120125
痕跡著しい部屋
先々週、しばらく青森市へ滞在し、宴に興じていた余一氏。
よほどの秘密主義なのか、
本人に問うてもなかなか話してくれません。
しかしながら彼の部屋には明らかな物的証拠が。
何でしょう、この「わんつうぱんち」という提灯は。
そして彼のパソコンの壁紙は突如ド派手なものに。
スゴいカオス(混沌)な集合写真です。
これは居ても立ってもいられなくなりました。
明日からは何としてでもこの謎の集会を取材して、
ばっちりとレポートしたいと思います。
よほどの秘密主義なのか、
本人に問うてもなかなか話してくれません。
しかしながら彼の部屋には明らかな物的証拠が。
何でしょう、この「わんつうぱんち」という提灯は。
そして彼のパソコンの壁紙は突如ド派手なものに。
スゴいカオス(混沌)な集合写真です。
これは居ても立ってもいられなくなりました。
明日からは何としてでもこの謎の集会を取材して、
ばっちりとレポートしたいと思います。
20120124
収納される祭り
実に天気がよろしい今日の南部町。
青空が広がっております。
そんな清々しい日にも不穏な動きをしている男が。
米蔵の南京錠を開けようとしている余一氏。
どうでもいいですが、帽子が派手すぎます。
そして軽トラックを蔵に乗り付けます。
荷台にはすでに見慣れてしまったアレが載っています。
しばらくの間、青森市へ行っていた神輿。
やっと元の場所へ戻ってきました。
蔵の隅へ収納されました。
あいかわらずの「くそったれ感」が漂う神輿です。
古びた蔵に対して、明らかな場違い感。
こうして新年を祝った神輿は再び眠りにつきました。
青空が広がっております。
そんな清々しい日にも不穏な動きをしている男が。
米蔵の南京錠を開けようとしている余一氏。
どうでもいいですが、帽子が派手すぎます。
そして軽トラックを蔵に乗り付けます。
荷台にはすでに見慣れてしまったアレが載っています。
しばらくの間、青森市へ行っていた神輿。
やっと元の場所へ戻ってきました。
蔵の隅へ収納されました。
あいかわらずの「くそったれ感」が漂う神輿です。
古びた蔵に対して、明らかな場違い感。
こうして新年を祝った神輿は再び眠りにつきました。
20120123
日常に戻ったみなさん
昨日の夜に青森市から帰宅した余一氏。
実に疲れていたご様子でしたが、
さらにそこからのワイアード(wired)状態。
そして何の作業かよく分かりませんが、
終了した模様。
先々週の土曜日は、
コンパクトながらも盛大な祭りに興じていた余一氏。
私は誘われてはいたのですが、行かず終い。
自分の天の邪鬼と素直じゃない部分を呪います。
そんなわけでその内容はまったく分からないのですが、
その出席者には分かるというので、
余一氏に言われるがままにアップします。
イベントのオープニングでは、
声を張り上げて渾身のギャグに打ち込んだ横山さん。
やはりラジオで青森のインフォメーションをアナウンス。
そしてあのとき、新緑の着物で現れた総合司会COZYさんは、
とてもクールにニュースを読んでおりました。
祭りのあと、こうしてみなさんは日常へと戻っていきました。
さて、俺も日常へと戻るとするかな。
キミはDVDやCDを焼いててよ。
ちゃんと再生できるかチェックも忘れずに。
余一氏はそんなことを言うと昼寝を始めてしまいました。
そうです、この人にとって日常とは、
「マイペース」「怠ける」「人をいじめる」でした。
この人の場合、ずっとお祭りをしていてほしいです。
実に疲れていたご様子でしたが、
さらにそこからのワイアード(wired)状態。
そして何の作業かよく分かりませんが、
終了した模様。
先々週の土曜日は、
コンパクトながらも盛大な祭りに興じていた余一氏。
私は誘われてはいたのですが、行かず終い。
自分の天の邪鬼と素直じゃない部分を呪います。
そんなわけでその内容はまったく分からないのですが、
その出席者には分かるというので、
余一氏に言われるがままにアップします。
THE・いぶし銀、P.Aを担当して、
オークションではナイスBGMをセレクトしたシオジイさん。
イベント二日後にはラジオのミキサーをしておりました。
声を張り上げて渾身のギャグに打ち込んだ横山さん。
やはりラジオで青森のインフォメーションをアナウンス。
そしてあのとき、新緑の着物で現れた総合司会COZYさんは、
とてもクールにニュースを読んでおりました。
祭りのあと、こうしてみなさんは日常へと戻っていきました。
さて、俺も日常へと戻るとするかな。
キミはDVDやCDを焼いててよ。
ちゃんと再生できるかチェックも忘れずに。
余一氏はそんなことを言うと昼寝を始めてしまいました。
そうです、この人にとって日常とは、
「マイペース」「怠ける」「人をいじめる」でした。
この人の場合、ずっとお祭りをしていてほしいです。
20120120
ワイアード状態終了
今朝、私が余一氏の田舎オフィスへやってきますと、
どうやらやっとワイアード(wired)状態が終了したようで、
優雅にハーブティーを飲んでおりました。
やっと先週末のイベントのことを聴きだせるかなと、
タイミングを見計らっておりましたら、
今日からまたちょっと青森市に行ってくるから。
今回のチームで打ち上げするんだよ。
と先手を打たれてしまいました。
さっそくいそいそと身支度を始めている余一氏。
そんなわけでまだまだ先週末のレポートはお預けです。
何かのWEBサイトは新たに立ち上がったらしいですが、
私にはよく分かりませんでした。
20120118
ワイアード状態
今日の余一氏は私が挨拶しても気がつかないほど。
そんな感じでパソコン作業に没頭しております。
ごめん、いまの俺、
ワイアード(wired)状態だから。
と言うこと。
映画「ソーシャルネットワーク」の影響モロ受けです。
明日くらいまでそんな感じだそうです。
私としては、
先週の青森市のイベント記事を書きたいのですが、
どうやらそれもままなりません。
そんな感じでパソコン作業に没頭しております。
ごめん、いまの俺、
ワイアード(wired)状態だから。
と言うこと。
映画「ソーシャルネットワーク」の影響モロ受けです。
明日くらいまでそんな感じだそうです。
私としては、
先週の青森市のイベント記事を書きたいのですが、
どうやらそれもままなりません。
20120117
やっと戻ってきました
昨夜遅くに南部町へ帰還した余一氏。
とても楽しい青森市滞在だったようで、
今朝から晴れやかな顔で荷物を整理していました。
うん、今日はとても気分がいいからさ、
キミは帰って良いよ。
にこやかに退去を命じられましたので、
今日はこれにてドロンいたします。
何が楽しかったのかは、
そのうちこのブログでアップすることになるでしょう。
とても楽しい青森市滞在だったようで、
今朝から晴れやかな顔で荷物を整理していました。
うん、今日はとても気分がいいからさ、
キミは帰って良いよ。
にこやかに退去を命じられましたので、
今日はこれにてドロンいたします。
何が楽しかったのかは、
そのうちこのブログでアップすることになるでしょう。
20120116
案の定戻ってきません
先週末の怪しげな新年会もなんとか終了したご様子。
そしてやはりその余韻にでも浸っているのでしょうか、
いまだに余一氏は南部町に戻らず。
おそらく戻ってくれば、
再びyamaanの作業に復帰するかと思われます。
しかし寒いですね。
冬です。
明らかな冬です。
建築途中のyamaanLODGE。
昨年の6月くらいから全く進んでおりません。
畑にはハーブの一種、コモンタイムが。
冬の寒さに負けず生きておりました。
そして昨年に植え付けしたイチゴ。
春の訪れをじっと待っておりました。
うーん、yamaanは余一氏の訪れを待っております。
そしてやはりその余韻にでも浸っているのでしょうか、
いまだに余一氏は南部町に戻らず。
おそらく戻ってくれば、
再びyamaanの作業に復帰するかと思われます。
しかし寒いですね。
冬です。
明らかな冬です。
建築途中のyamaanLODGE。
昨年の6月くらいから全く進んでおりません。
畑にはハーブの一種、コモンタイムが。
冬の寒さに負けず生きておりました。
そして昨年に植え付けしたイチゴ。
春の訪れをじっと待っておりました。
うーん、yamaanは余一氏の訪れを待っております。
20120114
20120113
冬のyamaan
余一氏が青森に行ってしまってヒマになった私はyamaanへ。
寒風吹きすさぶyamaan。
夏のあの頃が恋しいです。
これはなんでしょう。
キャベツ系の何かですね。
この寒さの中でも葉はまだ瑞々しさを保っています。
yamaanで2年間生きて、いよいよ3年目に突入するキャベツ。
2玉が隣り合って冬を耐え忍んでいます。
長ネギもなんとか生きているようにも見えます。
今シーズンはいつの間にか株数を増やして、
このクローバーが繁茂するスパルタンエリアで成長しました。
こちらは水菜です。
さすがにペッシャリといってますね。
元気な様子を知っているだけにもの悲しい光景です。
気分転換のつもりが何故か、
テンションが下がってしまった昼下がりでした。
登録:
投稿 (Atom)