![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiihGC6k2BCysI7HiwvkYe4WrutKZAODNJ_-CN8GUwtqyYqKwhbKBi1-tzWDRIcOk1-ZF3Cl0QG3OK1oos8sZ96eEwQpNNnnTDSgt1-On3wKe50rF_YhyfLe3_vRPVRUuyItL6YLL8B1Pk/s200/dandelion.jpg)
散歩中に見つけました。
12月だというのにタンポポです。
こんなに寒くても花を咲かせるのですね。
余一氏は言います。
自然の力はホントにスゴいよ。
マジかよってことをやってのけちゃう。
野菜でも果物でも、実をつけること自体超スゴい。
でもね、みんなそれを当たり前だと思ってるんだよねぇ。
自然へのリスペクトが足りないと思うぜ。
だから簡単に食い物を捨てる世の中になっちまった。
俺それ残念、スゴく残念。
確かに。
日本の食料3割は食べ残しなどで捨てられているらしいですね。
でもそんな現状をよそに自然は絶対めげない。
ひたむきに今年も実をつけてくれたし。
ありがとう、そしてごめんなさい。
実際、余一氏は好き嫌いもなく、完食主義。
理由は「食べ物に嫌われたくないから」とのこと。