あっという間に私のGW休業も終わり、
日常に戻ってしまいました。
そんなわけでレポートを再会いたします。
最近は余一氏以上にyamaanパトロールに行く私。
そこで植物の生命力に驚いてしまう光景を目にしました。

今年のハーブ、コモンセージです。
どうやら冬眠していたらしく、
色は少し赤みを帯びておりますが、草勢は去年のまま。
前世代の枯れ草の根元からムクムクと育ってきています。
こちらは冬眠ではなく、新たな生命という感じ。
ブルーキャットニップと同様、
前世代の枯れたものの中から小さな葉が茂り始めています。
コモンセージは常緑低木、ブルーキャットニップは多年草、
イタリアンパセリは二年草…
植物も人間のようにそれぞれ独特の習性を持っているのですね。
ちょっぴりアメージングな体験でした。