田村余一のマネージャーのブログ
2014年12月31日を持ちまして連載は終了いたしました。
20110215
それが彼の断熱
よくもまぁこう毎日毎日、大工作業をするものです。
角ノミを使って柱部分に穴を開けています。
いつもは木屑を放っておいて、後から掃除するのですが、
どういうわけかブルーシートを敷いています。
そしてまとめられています。
ある程度たまると、このようにポリ袋に入れられました。
どうするつもりでしょうか。
この木屑って溜めとくと結構フカフカでさ、
何かに使えないだろうかって考えてたんだ。
んで、ひょっとしたら壁と壁に挟み込んだら、
断熱材になるんじゃねぇかって思った。
タダだし、なんか木の断熱材ってイメージ的にも良いでしょ。
という余一氏。
たしかに軽くてフワフワで、断熱効果もあるように見えます。
ですがそこに全く確証はございません。
いつもの思い込みが華麗にも始まってしまったようです。
次の投稿
前の投稿
ホーム