20110430

YOICHI'S FRIENDS No.27710

タニナイ先輩。
南部町出身・在住。
谷内商店三代目。

常にギャグを口にしている、
いつも不毛な話で盛り上がる。

商売の伝手で野菜の苗を
余一氏に提供してくれることも。
男前担当。

yamaan-nameはプランツ。

20110429

中止が決まりました

今日、明日のyamaanLODGE共同作業は中止となりました。

ボランティアスタッフが集まらないことと、
田村余一の下準備も間に合わずでございます。

さらには明日以降の天気も不調…

つまり物理的に中止せざるを得ないということです。

アホ、丸出し、です。

20110428

明日はyamaanLODGE共同作業


明日はyamaanLODGEの共同作業があるようです。
お時間ある方は是非お越し下さい。

明日の作業内容…

「屋根を作れたらいいな」

・大棟(屋根を支える太角材の設置)
・屋根部分にベニヤ板を張る
・ベニヤ板に防水シートを張る
・ガルバリウム波板を張る

多分、一日で終わらないとのことなので、
残りはその翌日以降に回すそうです。

今日未明、青森市から帰還した余一氏。
連日呑み会だったのか、ヘロヘロでした。

本当は作業をしなければならないはずですが、
ぐったりしています。

うーん…
ひょっとして明日のyamaan作業は無くなるかもです。

20110427

yamaanLODGEのウッドデッキ周り

余一氏は未だ青森から帰らずです。

今日は、エフエム青森さんの番組「It's my radio」17:00〜で、
青森原人」のPRがございます。
お時間ある方はどうぞ聴いてみて下さい。

彼のtwitterではタイムリーな情報が流れるかもしれませんので、
チェックしてみるのも良いかと思います。

画像は先週あたりの模様です。
多分、筋交いの取り付け作業だと思います。
…適当ですみません。

そんなわけで今日はyamaanLODGE、
私のお気に入りを余一氏に黙って勝手にご紹介しましょう。

かなり快適な雰囲気を醸し出すウッドデッキです。
余一氏いわく、ここではハーブ乾燥させたり、
テーブルと椅子を置いてカフェスペースにしたりするそう。

ロッジ入り口から撮影しました。

外側から撮影。

中から入り口を撮影。

うーん、余一氏さえいなければこんなにも快適だとは…
怒られないうちにこのへんで失礼いたします。

20110426

にんにくの今

昨年、田子町のカッチャンから頂いた種ニンニク。
yamaanでスクスクと育っております。

化学肥料はもちろん、
有機肥料さえも控えめにしている余一氏のケチな畑です。

ここのエリアは手作り堆肥と、

一方、こちらはクローバーが生い茂っているものの、
実はこれもニンニク畑。

野菜は雑草と共生できる、ということを証明すべく、
余一氏が実験しているエリアです。

うっかり踏みつぶしてしまわないようにヒモを張っています。

コチラも順調な生育状態のようです。

今日の余一氏は青森市へ出張です。
青森原人」のマスコミPRがあるようです。

今日のお昼はATV(青森テレビ)さんで10:00〜10:55、
明日の夕方はエフエム青森さんで17:00〜19:00。

どちらも生放送での出演ということで粗相が無いか心配です。

一緒に出演されるチバさん、よろしくお願いいたします。

タイムリーな彼の情報はtwitterにてどうぞ。

20110425

キル・ユー、ツクシ

この日の余一氏は大工作業を放っておいて草刈り。
対して草も伸びていないのに、どうしたのでしょうか。

見たまえ、ツクシくんだよ。
コイツをガンガンに刈っているんだ。

春の風物詩とも言えるツクシ。
それを鎌で刈りまくっている余一氏。
なんとヒドい男でしょうか。

いいか、太田くん。
このツクシの正体を知っているかね。

実はコイツ、あの憎き「スギナ」なんだ。

春になるとにょきにょき現れて、
先端から胞子をまき散らし、夏にドンドン増えていくのさ。

去年みたいな無益な争いをしないため、
この時点でジェノサイド。

ツクシ、キル・ユー。

そう言い放ち、大人げなく鎌を右から左へ振り落とす余一氏。

先端の胞子ターミナルがキレイにカットされました。
なんとなく男性として気分がいいものではありません。

そんな自然と闘っている余一氏ですが、
yamaanLODGEの作業も順調に進んでおります。

筋交いが次々と取り付けられておりました。

今年の余一氏は去年にも増して、
大地と創作物と共にかなり動き回っております。

昨日より今日、去年よりも今年。
たまには私もポジティブなことを言いましょう。

20110423

YOICHI'S FRIENDS No.34819

たっちゃん。
五所川原市在住。
コズミックファミリー、
大黒柱である。

余一氏が五所川原に行けば、
必ず家に転がり込まれる。

一児のパパ。
嫁のサトミちゃんは超毒舌。

20110422

筋交いを付け始める

先日の棟上げ作業の翌日、余一氏は独りでyamaanにおりました。

どうやら筋交いを取り付けている模様です。

インパクトドライバーでガンガンに固定。
yamaanに機械音が響き渡ります。

徐々にそれらしくなっていくyamaanLODGE。

っていうか屋根は取り付けないのでしょうか。

ちょっと待ってよね。
まだ加工途中なんだ。
早くやりたいんだけど、足下に筋交いの部材がゴロゴロ…
邪魔だから先に取り付けてます。

なるほど、段取りミスってことですね。

今日は七戸町でラジヘリの総会があるようです。
農家さんたちとたらふく呑んで来るのでしょう。
楽しそうでイイですね。


20110421

余一氏がどうしてもと言うので

昨日ご紹介したyamaanLODGE棟上げ作業の動画、
観た方々からの反響がなかなかにイイらしく、
たいそうご満悦の余一氏。

それに味を占めたのでしょうか。

あの日、一日だけの作業じゃなくてさ、
もっと長いこと作業してきたワケね、俺。

そっちもちゃんと観て欲しいなって思うのよ。

ってことで過去のブログから画像を拾い集めて、
またまたスライドショーを作りました。
ブログにアップ、よろしく。

…という具合に矢沢のエーちゃん風に押し付けてきました。
逆らってもしょうがないのでアップしました。

無理矢理、感動的なBGMを挿入してあり、
彼の苦労度が5割増になっております。


20110420

yamaanLODGEの棟上げ

なんということでしょう。
この時期なのに雪が積もっております…サブイです。

さて先日17日はyamaanLODGEの棟上げ作業がありました。

ウダウダと書き連ねるよりもまぁ見せてやってよ。
サポーターみんなの頑張りを。
俺なんか何度も見返して泣きそうになっちゃった…
ホントありがとう。

まぁ人生で初めての自分建築。
感極まってしまうのも少し分かります。

というわけでどうぞYouTubeでご覧あれ。
写真のスライドショーです。

楽曲はヨイチ氏のマブダチ園川氏
彼が手掛けるユニット「ER Creation Office」の、
『Rebirth』を使わせて頂いております。

私が言うのもなんですが、かなりイケてます。

廃材をリサイクル使用しているyamaanLODGE、
コンセプト的にもあながち間違っていません。

ヨイチ氏、ホント狡猾な男だなぁと思いました。



20110419

いろんなことがさっぱり

さてこの日は桁部分も最後かというタイミング。
連結部分の加工もお手の物のなってしまった余一氏。

そして夕方には何を血迷ったのか、突然の奇行。

髪が、ヤンキーの子供みたいになっているではありませんか。

作業的にもここでキリがいいから、俺の髪も切る。
木屑の掃除も髪の毛の掃除も一緒だし。

そう言ってバリカンで頭を刈り始める余一氏。

自分の名前ステッカーを貼った、幼少時代からの名器です。

そしてあんなに廃材であふれていた田村家のテラスが、
なんてことでしょう、こんなにスッキリ。

何かとスッキリしてるのは良いことだと思います。

明日はいよいよyamaanLODGEの棟上げをレポートします。

20110418

桁づくり

昨日はyamaanLODGEの棟上げ。
参加して頂いた皆様、本当にお疲れさまでした。

ところでその棟上げ、無事にうまくいったのでしょうか。

それは後日ゆっくりとレポートすることにいたしまして、
今日もだいぶ前のレポートをいたします。

yamaanLODGEの桁部分の加工に突入した余一氏。
ノミで頑張って削っています。

桁(けた)とは梁と直角に連結される部分で、
以前に加工済みの柱部分とも連結されます。

こんな感じ。
素人の私が見るとなんとも難しそうな加工ですが、
最近の余一氏はこれくらいならサクサクと作ってしまいます。

出来上がったものから軽トラに積み込まれていきます。

うーん、長い部材です。

花粉が舞う季節。
余一氏はマスクを装着してやっていますが、
時折、息苦しさを覚えるらしくこのように外してしまいます。

…山伏みたいですね。

20110416

明日は棟上げですが


いよいよ明日はyamaanLODGEの棟上げ作業ですが、
結構まだまだ紹介していない記事があります。

先日の偽造した梁の加工風景です。

四方をコンパネで囲み、見た目もスッキリな感じです。
ホゾの加工までしてあります。

本当はこの中には4〜5本の角材が連結してあります。
外見は至ってシンプルな太い一本の木材です。

そして軽トラに積み込まれ、yamaanへ。
…実際はかなり前に運搬されております。

このブログが如何にタイムリーでは無いか…
露呈しております。

実際は明日、この梁たちはyamaanで組まれる予定です。

その模様を目撃したい方は明日、現地で手伝うべし。

ちなみに私は行きません。

20110415

いよいよ明後日はyamaanLODGEの棟上げ

これまでの大工作業がとりあえずカタチになる棟上げ。
いよいよ明後日17日(日)にやるようです。

まだ数人しか集まっていないという現実に、
余一氏がどう立ち向かうのかが見物です。

10人いても余らないね。
お願いいたします。

なんとか手伝いに行けるという方はカモーンです。


「yamaanLODGE:棟上げ作業」

4月17日(日)午前10時〜
昼食&温泉付き。
軍手・作業着等は持参して下さい。
充電式インパクトドライバーをお持ちの方は、
ぜひ持ってきてください。
(現場は電源がないため、予め要充電)

yamaanLODGEの場所が分からない方はお問い合わせ下さい。

お手伝いした方への特典。
今後、yamaanLODGEに手土産無しで自由に遊びに来れます。


人数が多いほど、安全性・効率が増しますので、
お時間ある方は奮ってお越し下さい。

20110414

無理矢理に梁を作る

かなり前の記事になってしまいますが、
レポートせずにはいられません。

これまでの部材加工には見られなかった作業をする余一氏。

細めの角材を重ねて、コンパネでビス止めしております。

コンパネで挟み込んでのビス止め固定。

そんな感じのものを3本も製作しました。
何なんでしょう、このパーツ。

梁だよ、梁。
梁は太いのが丈夫で良いのだけど、
うちの場合、全ての木材を廃材に頼り切ってるワケ。

つまりそんな太い木材はうちには無いの。
でも細い木材は結構沢山あるから、
それらを無理矢理繋いで、梁にするのさ。

私などはこの「無理矢理」というフレーズに、
少々不安を覚えてしまいます。

結構、大丈夫みたいよ。

しかし、この「結構」というフレーズにも悪寒が走ります。

本来、梁はこの画像のように、
普通の角材の2倍のボリュームが必要だったりします。

しかしこの画像の部材、
太さは申し分無いのですが、短いのです。

そういうわけで彼は梁を自分で製作、いや偽造するのです。

さすがインチキ建築家。

20110413

快調、青森原人

今月3日に行われた上映会での一コマです。
ヨッスィさんに何やらサインらしきものをしている余一氏。

青森原人を購入してくれたお礼に、
余一氏のインチキ臭いイラストが本に描き込まれました。

ヨッスィさんはカバーが新しくなる前の青森原人も購入。
ホントありがとうございます。

そんなヨッスィさんのブログはコチラ

しかし、最近マジでこの青森原人、売れているようです。

書店の月刊ランキングにもランクインしたり、
購入できる書店もドンドン拡大中です。

もちろん、Amazonでもご購入できます。

20110412

YOICHI'S FRIEND No.67100

Mr.イトー。
青森市在住。
地元TV局勤務。

ハムジくんの後輩。

CGクリエイター。
3DのCG映像もこなす。

2010年に子供が生まれ、
仕事でもパパでも多忙。

20110411

YOICHI'S FRIEND No.78775

マイさん。
青森市在住。
ホテル王の妻。

twitterでは、
夫の習性を赤裸々に
呟いている。

ロングヘアとメガネが
チャームポイント。
かなりの猫好きである。

20110410

YOICHI'S FRIEND No.78612

ヨッスィさん。
青森市在住。
コミュニケーショントレーナー。
フリーアナウンサー。

多彩なスキルを持つ、
エネルギッシュな女性。

音楽ライブ会場には、
頻繁に姿を現すらしい。

20110409

大工な余一氏、レベルアップ

だいぶ時間が経ってしまっていますが、作業は続いております。
前回は木材をタテに連結したものの、
そのフィット感に満足していなかった余一氏。

この日はギコギコと木材がきしむような音を出しながら、
木材をドッキングしています。

前回のものに比べてかなり高度なワザが炸裂しています。

すげぇ、フィット感だよ。
横からボルトを通さなくても良いくらいにガッチリ。

この斜めに切り込んだ部分が味噌。
…先人はいろいろと考えてんだなぁ。

余一氏はその仕組みと効果を実感しておりました。

しかし、一応ボルトを通すようです。
横から穴を開けています。

念には念を、ですね。
ボルトが2本通されました。

見事、真っすぐに連結された角材。

この日の彼はまたもやレベルアップしました。