20081003

ニューファッションの提案

自称ファッションリーダーの余一氏。
今日は朝からコレを見ろと呼び出されました。

腰のあたりに何かぶら下がっています。

はい、たしかにぶら下がっています。
一体なんでしょうか。

サワダさん(20080330参照)の[Ririe](20080925参照)で購入。
何かお洒落なアイテムじゃないかい。
特に意味はないけど気分は上がるね。
実はこれ、カーテンを束ねるヤツなんだ。
ちょっとしたアンティークもの。

なるほど、どこかの金持ち宅にあるようなカーテン用のアレですか。
うーん、こんなの絶対流行るわけありません。
でもちょっとイイ感じで目立ちますね。
お買い求めの際は盛岡市内丸の[Ririe]でどうぞ。

20081002

寒くなって来ました

秋も深まり徐々に気温も下がる今日この頃。

余一氏の実家ではこの時期、薪が毎日のように割られます。
今年は余一氏もマサカリで次々と薪を割ります。

意外と集中力を使うよ。
ちゃんとマサカリを振り下ろさないと上手く割れないしね。
こうやって冬の気配を感じて過ごすのもいいもんだね。

冬は専ら薪ストーブ生活の余一氏の実家。
私も早く薪ストーブに当たりたいです。

20081001

殺風景な田んぼ

稲刈りも終わり役目を終えた案山子です。

稲が刈られた田んぼは何か寂しい…

トンボも少し寂しそうです。

今日はちょっぴり哀愁漂う感じです。

稲たちよ、また来年。