20140430

ガラスブロックを取り出してくる

この日の余一氏は、ガラスブロックをどこからともなく出してきて、
建築中のyamaanSHEDの前でカチャカチャやっておりました。

結構、ゴツい感じです。
キレイに重なりますね。

よくよくyamaan周辺を見るとあちこちに散乱しているこのガラスブロック。
聞けば、数年前にリサイクルショップで1個10円のものを購入したそう。

建築物に活かそうとしていましたが、
これまでイマイチ使いどころを見出せないでおりました。

木材の台座と化しているものもあります。

何か思いついたのか、yamaanSHEDの後部に重ねていきました。
物置小屋としての収納力に加え、光も存分に取り込みたいところ。

木材でこのガラスブロックを固定していきます。

うーん、やはりガラス同士を固定させないとグラつくね…
貰ってきたセメントの余りで左官しないといけないね。

と余一氏。
確か、セメントはこれまでにいじったことがないはず。
どうするのでしょうか。
乞うご期待。

20140428

yamaanBOOT-CAMP vol.1 やります

うっかり告知をするのを忘れておりましたが、
明日29日(火・祝)、記念すべき第一回目のヤマーン・ブートキャンプです。

今回のイベント・ヤマーンは【第一話 屋根を葺き替えるぞ、馬鹿野郎】。

初イベント企画ということで、参加費無料(昼食・おやつ付き)。

屋外の大工的作業となりますので雨天の場合は中止となりますが、
すでに集合してしまっている場合はLODGE(ロッジ)内で軽い作業をして、
午前中に解散となります。(昼食は付きません)

大工作業が苦手という方は畑作業もあるそうです。

当日は午前9時にyamaanに集合(午後3時解散)となります。

また、作業に使えそうな工具アイテム、
食事でのマイカップ&マイ箸を持って来てくださると非常に助かります。

お問い合わせ/ご予約は、
yamaanWEBサイト:yamaanBOOT-CAMPにて。
よろしくお願いいたします。

20140425

【山岳部】ボルダリング後のヤマごはん

ボルダリング体験後のお楽しみはこちら。
時間に余裕のあるメンバーはギャミさんの秘密基地へ移動です。

さっそく火がおこされます。
ワイルドですね。

お湯を沸かしてカップラーメンを食べるテリーさん

 おやおや、アルミホイルに包まれたものも火の中にありますね。

中を開けると…

ホクホクのじゃがバター。

焼き芋も美味しく仕上がりました。

皆さんにメッチャ振る舞うリエさん

ご満悦の今回キャプテンのギャミさん。

タケキくんもこの表情。
アウドドア・ランチはご機嫌ですね。

余一氏は得意のハーブチキンをホイル焼きにしました。
使用したハーブはyamaan産のローズマリー。

 モコミチさんを意識してか、非常に高い位置から胡椒を振りかけます。

さらに、チキンに使用したローズマリーでポップコーン。
これまで余一氏がしばらく出すに出せなかったとっておきです。

これにもモコミチさんを意識して、非常に高い位置から胡椒を振りかけ。

風で胡椒がほとんど流されちゃったよ。

本当にアホな人です。

アヤカさんはフレンチトーストを作ります。

ヤマごはんは、人が集まればメニューが増えて楽しいですね。

ただのご飯で済ませない山岳部。
雪の上に移動してスノーシュー体験です。

雪の上でも軽快に歩くことができます。
雪渓登山に大活躍するそうです。

ひとしきり秘密基地で愉しんだ後は恒例のヤマスタンプ時間。
山岳部の創始キャプテンの余一氏からスタンプカードに捺印されます。

意外にもみなさん、スタンプを集めようと頑張っているようです。
一定数に達するごとに缶バッヂをゲットすることができます。

私はヤマに登りたくありませんが、この缶バッヂだけは欲しいです。

20140424

【山岳部】ボルダリング体験会

先日、ご案内しておりました山岳部ボルダリング体験会
当然、余一氏も参加でございます。

デブな私はハナから無理だと思ったので、
今回は山岳部の皆さんの画像を頼りにレポートいたします。

今回のキャプテンを務めるのはギャミさん
そして参加者の一人、真剣にホールドを見つめるタケキくん

山岳部の盛り上げママ、リエママ
愛嬌たっぷりの登り方に、皆を爆笑させていたそうです。

同じく、アヤカママ
登りながらも珍妙なトークで場を沸かせていたみたいです。

あれ、鈴木先生
松葉杖をどうしたのでしょうか。

聞けば、最近ぎっくり腰をやってしまい、泣く泣く見学&撮影です。

そして今回、初参加。
余一氏やタケキくんと同郷のアリヤさん。

先週にフライングしてボルダリング体験したらしく、
バランスよく壁に登っていきます。

女性のなかではかなりのパフォーマンスを見せてくれたテリーさん
反り返った壁にも果敢にチャレンジしておりました。


そんなメンバーを今回、コーチしてくれたのは、
ギャミさんのお友達、キム兄さん。

とても丁寧なレクチャーをしてくれました。

余一氏は山育ち。
子供の頃は木登りはもちろん、家の屋根に壁からよじ登ったり、
さらにそこから隣りの家屋に飛び移るというような遊びを経験。

類い稀な動きを見せていたようです。

現場監督、タケキくんは二日酔いにも関わらず、
やはり体遣いがウマいです。

どんどん難易度を上げる余一氏。
体重の軽さと、その割りにはパワフルな筋力をフルに使いますが、
それでも攻略できないルートがたくさんあったそうです。

2時間ほどやるともう体中がパンパンです。
みなさん、お互いを励まし合いながら翌日の筋肉痛とも戦っていました。

そんなこんなで今年度も順調に滑り出した山岳部。
楽しそうですね。

次回はこの後のヤマ昼食時間をレポートします。


20140423

yamaanSHEDに外壁をつけていく

この日は大変が風が強く、なんとも外に出るのが億劫でしたが、
余一氏は作業に出掛けたので仕方なしにyamaanへ。

yamaanSHEDの外壁に着手した模様です。

なんだか新品みたいな杉板ですね。

ドケチな余一氏が木材を購入するわけがありません。
ブルーシートの下に大量にストックされていた板材を使っていました。

こちらが先日、タケキくんが廃材で作ってくれた入り口の扉。
廃材がムキ出しですが、今後何かしら加工がされるでしょう。

その上には何でしょうか、ゴムシートが垂れ下がっておりました。

シートをめくると、ここにも廃材が大量にストックされています。
なるほど屋根裏を収納スペースにしたんですね。

ゴムシートは雨や雪が吹き込んだり、鳥が侵入しないためのもの。
もちろんこのゴムシートもどこからかの頂き物です。

壁面では余一氏がトンカチで板を釘打ちしていきます。

一番面積が広い面をやり終えました。

画像では伝わりにくいのですが、この日はホントに猛風日。
ここまでやるのにも業を煮やしました。

さっさと完成させて欲しいです。

20140422

yamaanSHEDづくりからの日没カフェ

この日、天気は若干下り坂ではありましたが、
yamaanではモノづくりが続けられておりました。

苗代作業で腰痛の余一氏に代わり、現場監督のタケキくん登場です。

yamaanSHEDの入り口扉を作っているようですね。

インパクトドライバーの唸りが響く中、なんとか扉は付いたのですが、
この直後、結構な雨が降ってきて作業は強制終了。

扉の画像はまた後日にレポートさせてください。

そんなわけでLODGEで雨宿り。
雨雲であたりも暗くなり、気温もグッと下がったので薪ストーブに点火です。

灯油ランプも灯りました。

あとはひたすらマッタリ時間。
私は二人のマニアックな話についていけなくなったので退散しました。

ここから先の画像は余一氏が撮影したものです。

おやおや、ウッチーくんも遊びにきたようですね。
彼もまた仕事上、建築材について豊富な知識をお持ちですので、
いろいろとディスカッションしていたのでしょう。

男たちのモノづくりへの野望の如く、
薪ストーブの炎もメラメラとたぎっていました。