20121205

余一氏の津軽紀行12月1日編

前日のお酒により、見事に二日酔いとなった余一氏。
この日はCOZYさんのマンションを昼過ぎにダラダラと出発し、
青森駅前の「ねぶたの家 ワ・ラッセ」で行われたお芝居を鑑賞。

こちらのお芝居ではハリーさん他多数の役者の方々が熱演でした。
レビューヨコヤマさんがユニークにアップしていたので、
そちらをご参照下さい。

そのあとはスーツに着替え、ホテル青森での結婚披露宴に出席。
新婦のサトムラちゃん、和装が似合っておりますね。

噂によればこの日のために8キロもの減量に成功したそうです。

久々に会う面々。
余一氏の右隣にはアサリさん
終止、下ネタを奮っていたそうです。

左隣にはシオジイくん
相変わらずの人当たりの良さだったそうです。

仕事で遅れて登場したコンさん
お顔がイイ感じでまろやかになったような気がします。

エフエム青森、充実の司会コンビ。
COZYさん、ドリーさん。

今回はお幸せなお二人のためにVTRを制作した余一氏。
無事に上映も出来たようで何より。

さて余一氏ご本人はというと、
変人なりの事情によりアタマの毛が無い状況。
あまり周囲の人を圧迫しないためにカツラを着用。
画像はTwitterから引用しました。

白髪バージョン。

新郎新婦のお色直しに合わせて彼のカツラもチェンジされていきます。
コチラはくるくるパーマバージョン。

ここまでくると周囲から好奇の目で見られていたそうです。

そして最後はお色直しの回数にカツラがついていかずに降参。
結局はこのスキンヘッドをさらす羽目になりました。

というか、なぜ意地になってお色直しに対抗したのか、
全く意味がわかりません。

そんなこんなで披露宴は大盛況の中、無事終了。
お幸せに。

この日も余一氏は定宿、COZY邸に宿泊。
もちろん翌日は二日酔いというオチは揺らぎません。

20121204

余一氏の津軽紀行11月30日編

先月末30日、余一氏は様々な用事のため、青森市へ。
この日はマルハニチロ侫武多会 囃子方「海鳴」会長の暁(ぎょう)さん、
副会長の千恵子さん、お色気デザイナー千葉さんとの会合。

場所は最近、県内にグイグイ店舗を増やしているメガ盛り台湾料理屋。

1人あたり1000円出せば、これだけの料理プラスお酒も呑めます。
激烈ビンボーな余一氏にとって、ここは聖地とも言えます。

2次会はお決まりのCOZY邸へ。
すでに余一氏の常宿と化しておよそ5年が経過。
いつも本当にありがとうございます。

前会場で食べきれなかったお料理を持ち帰り。
さらに暁さんが自宅から明太子などの海の幸を差し入れてくれました。

中でもこの「サメの蒲焼き」は皆さん、初の体験だったようです。

気の合う人たちが美味しい食べ物とお酒を囲み、語り合う夕べ。
とても羨ましいです。

こういうのに私が誘われたことはほとんどありません。
最新でも4年以上前のCOZYパーティー
余一氏によると、どうやら私は死んだことになっているようです。

20121203

余一氏帰還、そしてすかさず呑み

ブログの更新が遅れました。
余一氏がしばらく青森市から帰還しないので更新が出来ず。

さきほど自宅に無事帰還しましたが、
すかさずススムくんと呑むということで、
私は速攻で部屋を追い出されました。

追い出される間際に撮影した画像のみをアップして、
今日は引き上げようと思います。