20081229

年末年始休業のお知らせ

まことに勝手ながら今日から休みに入ります。

再会予定は1月7日。
余一氏の年末年始レポートをする予定です。

それでは皆様よいお年を。

20081228

田舎オフィスに潜入 後編

昨日の続きです。
ちなみに大して面白くありません。

靴と帽子が並べられています。
帽子は庭仕事や農作業用ですね。
靴は雪駄や下駄に紛れてスニーカーもあります。
この場所も暗いです。

棚の上にあった意味不明の置物です。
金色の金魚が2匹です。
無理矢理な高級感だけが漂っています。

衣類が掛けられたり置かれたりしています。
間接照明がいやらしいです。
レトロなタンスはリサイクルショップで購入。

大きな机の上の一角です。
アウトドア用のナイフやペンライトが置いてあります。
緑色のキューピーまがいの人形が不気味です。
毛皮の帽子もその隣りに。

総じて特に驚く発見はありませんでしたが、
まぁ一回見せておけばいいかなと。

それくらい最近はネタが無いんです。

20081227

田舎オフィスに潜入 前編

余一氏が母屋へ晩ご飯を食べに行った隙に撮影しました。
彼の仕事場とも言える田舎オフィスです。

彼のパソコンです。
真っ白なMACなはずですが、
余一氏が農作業してからいじるので汚れが目立ちます。
生意気にもワイヤレスのマウスを使っています。

フスマを裏返しただけのCDラックです。
ボブ・ディランとザ・ハイロウズのCDが目を引きます。
横にはトルソー(マネキンみたいなの)もあります。
さもアーティストを気取っているようです。

机の上のコンポまわりです。
ガラスコップに和紙を巻いただけの照明が置いてあります。
隣りにはブリキの騎士が。

どうでもいいかもしれませんが、
余一氏の部屋の灯りは暗いような気がします。
蛍光灯の灯りがキライらしく、40Wの電球がメインライト。
居酒屋の個室より暗いです。

残りは明日の後編でご紹介します。