
先日、ジンフミネットワーク氏が手伝ってくれた甲斐あって、
屋根らしき部材が取り付けられております。
補強金具を取り付けしておりました。
建築に使う道具って様々な工夫があってスゴいですよね。
道具、金具、いろんなものがあるんだけど、
これがまた便利で理にかなってるんだよ。
何かを作るために、誰かが作ってくれたものを使う。
木材は自然が作ったもの。
それを切って加工して取り付けするにも、
何かの道具や金具を使う。
その道具もまた誰かが作ったものでね。
作るっていうことが延々と繰り返されてるわけよね。
なるほど、そう考えれば余一氏、
このLODGEを我が物顔で作ってはいられませんね。
材料、道具、金具、全てに感謝が必要です。
彼は作っているようで、
実は作っていないのかもしれません。